MENU
カテゴリー
やすひつじ
小さい頃からゲームが好きで、任天堂のハードは毎回必ず買っています。
仕事をやめて1日中ゲームをして過ごすのが夢です。
ポケモンシールド:600時間以上、スマブラSPECIAL:500時間以上、原神:1000時間以上

【原神】ver4.7情報番組まとめ|クロリンデ・シグウィン・セトス徹底解説|リーク情報無し

当ページのリンクには広告が含まれています。
【原神】ver4.7情報番組まとめ|クロリンデ・シグウィン・セトス|リーク情報無し
  • URLをコピーしました!

こんにちは!やすひつじ(X:@やすひつじ)です。
無課金で原神やってます!!

ver4.7の情報番組がyoutubeで放送されました。

新キャラ情報・任務・イベント様々な情報が発表されたので、詳しく解説します。

この記事を読んで、6月5日のアップデートまで予習しましょう!

この記事で分かる事
やすひつじ

生放送の情報だけを集めたよ!!

目次

Ver.4.7「永き夢を紡いで」予告番組

5月24日(金)21:00より、原神公式YouTubeチャンネルにてVer.4.7「永き夢を紡いで」予告番組を放送されました。

クロリンデ性能解説|星5雷片手剣

クロリンデの性能まとめ

クロリンデは雷元素の神の目を持つ片手剣キャラクターで、剣と銃を同時に駆使して戦う独自の戦闘スタイルを持っています。

彼女の特徴とスキルは以下の通りです。

通常攻撃

  • 剣による最大5段の連続攻撃で物理ダメージを与える。
  • 重撃では銃による奥義上の制圧射撃を繰り出す。

元素スキル:夜狩の巡回

  • クロリンデが元素スキルを発動すると、剣と銃を組み合わせた「夜巡り」状態に入る。
  • 「夜巡り」状態では2種類の特殊攻撃を繰り出す。
    銃射撃の「駆猟」:命の契約数値が低い時に貫通効果を持ち、高ダメージを与える。
    突進剣撃の「穿夜」:命の契約数値が高い時に攻撃範囲が広がり、大きなダメージを与える。
  • クロリンデが「夜巡り」状態にある時、突進剣撃の「穿夜」以外の他の治療効果を受けられなくなる代わりに命の契約を付与する。

「駆猟」
銃射撃を行い、クロリンデに命の契約を付与する。
命の契約の数値が低いとき、「駆猟」は貫通攻撃を持ち、より高いダメージを与える。

Ver.4.7「永き夢を紡いで」予告番組

「穿夜」
突進剣撃を仕掛け、発動時の命の契約をもとにHPを回復する。
命の契約の数値が高いとき、「穿夜」はより広い攻撃範囲を持ち、より高いダメージを与えられる。

Ver.4.7「永き夢を紡いで」予告番組

命の契約システム

  • 元素スキル発動時、クロリンデのバーの上に赤い命の契約が追加される。
  • 銃射撃の「駆猟」が命の契約数値を増やし、突進剣撃の「穿夜」が命の契約をクリアする。
  • 命の契約数値が戦闘の戦術に影響を与えます。
    命の契約数値が低い時、銃射撃の「駆猟」は貫通効果を持ちより高いダメージを与えられます。
    逆に 命の契約数値が高い時は突進剣撃の「穿夜」の攻撃範囲が広がり、与えるダメージも大きくなります。
やすひつじ

「駆猟」と「穿夜」をうまく使いこなすのが重要だね。

固有天賦

  • 夜を割く支援
    仲間の支援に鋭く応え、付近のチームキャラクターが雷元素関連反応を起こすと、自身の攻撃力を元に通常攻撃による雷元素ダメージと元素爆発ダメージもアップします。
    しかし、上限があるため注意が必要。
  • 契約の報奨
    命の契約数値が一定割合を超えるとクロリンデの会心率が上がります。
    元素スキルの「夜巡り」状態にある時、回復量の命の契約への変換率もアップします。
  • ミニマップでフォンテーヌ地域の特産品をマークしてくれる。
やすひつじ

スキルのダメージがアップしないという事は、スキルは通常扱いなのかな?

元素爆発:消えゆく残光

  • ファントムハンターの技術を用いて雷範囲ダメージを与え、自身のHP上限に基づく命の契約数値を獲得する。

以上がクロリンデの性能と特徴です。彼女の戦闘スタイルは剣と銃を巧みに使い分け、命の契約を管理することで最大のダメージを引き出すことが求められます。

シグウィン性能解説|星5水弓

ver4.7アップデートで判明した情報

「弓・白雨心弦」(★5)

装備者は「療護」効果を獲得できる。療護効果が1/2/3層ある時、HP上限がそれぞれ+12%/24%/40%。以下の状況において、装備者はそれぞれ1層の療護を獲得する。元素スキル発動時:継続時間25秒。「命の契約」数値増加時:継続時間25秒。治療実行時:継続時間20秒。装備者が待機している場合にも効果を発動できる。この療護効果の継続時間は層ごとに独立してカウントされる。その他、療護が3層の時、元素爆発の会心率+28%。この効果は療護が3層未満になった4秒後に解除される。

◆イベント祈願・「神鋳賦形」期間中、限定★5武器「弓・白雨心弦」の出現確率が大幅にUP!

HoYoLAB公式

シグウィンの性能まとめ

シグウィンは水元素の神の目を持つキャラクターで、チームをサポートします。

彼女の性能とスキルは以下の通りです。

通常攻撃

  • 最大3段の連続攻撃を行い、最後の2段の攻撃では相手にカプセルを投げます。
  • 銃撃では狙い打ち射撃を行い、チャージ完了後も狙い続けると「思いやりバブル」を放ち、命中した目標に水元素ダメージを与えます。

元素スキル:ぴょんぴょんハイドロセラピー

  • ヒーリングバブルを打ち、バブルは地面で複数回バウンドして触れた敵にダメージを与え、シグウィン以外のHPを回復します。
  • バブルは命中した位置に刃を召喚し、ウーシアを帯びた水元素ダメージを与える。
  • バブルが消える時、シグウィンのHP上限を元に自身のHPを回復。
  • バブルのサイズは長押しにより変化し、バウンドするごとに小さくなる。大きいバブルは与えるダメージと治療効果が大きくなる。
  • 大きいバブルが弱い敵に命中すると、敵をバブルに閉じ込めることができる。

源水の雫と命の契約

  • 元素スキル発動時、シグウィンは源水の雫を2個生成。
  • 源水の雫はヌヴィレットや水旅人が生成するものと同じ。
  • 源水の雫を拾ったシグウィンは命の契約を付与され、命の契約をクリアすると元素エネルギーを一定値回復。

元素爆発:メロディ要塞

  • 特性の注射機で前方の敵に衝撃を与え、持続的に水元素ダメージを与える。
  • 源水の雫を吸収し、元素エネルギーを一定値回復。

固有天賦

  • 丁寧な診療
    シグウィンはチーム全員の命の契約の合計を元に、自身の回復量をアップします。
  • 急速は適度に取るのよ
    元素スキル発動後に半強制的静養効果を獲得し、水元素ダメージがアップします。
    この時いくつかの静養カウントを得られます。
    この効果は待機中のキャラクターの元素スキルで相手にダメージを与えると消費され、ダメージがアップします。
  • 緊急時の投与量
    水中にいる仲間の安全が脅かされると、仲間の全元素耐性と物理耐性をダウンさせる代わりに一定時間仲間に応急手当てを行い、継続的に回復する。
やすひつじ

回復キャラだけど、ダメージも出せるキャラなのかな?

シグウィンは、医療従事者としての知識と技術を活かし、戦闘中にチームメンバーをサポートする多才なヒーラーです。
彼女のスキルは、攻撃と回復をバランスよく組み合わせており、特にバブルを用いた攻撃と回復が特徴的です。
チーム全体のHP管理と回復に優れ、元素スキルと元素爆発を駆使して効率的に敵を攻撃しつつ味方をサポートします。

セトス性能解説|星4雷弓

セトスの性能まとめ

セトスは雷元素の神の目を持つキャラクターで、彼は明るくて話しやすい性格を持ち、伝承者として多くの教育を受け、積極的に人々と交流することを大切にしています。

彼の特徴とスキルは以下の通りです。

通常攻撃

  • セトスは特殊な2段チャージ射撃が可能です。
  • 2段チャージが完了した後、移動できなくなる代わりに敵を貫く強力な「貫影の矢」を放ち、経路上の敵に雷元素ダメージを与える。

元素スキル

  • 命中させた相手に過負荷、感電、超電動、雷元素拡散、原激化、超激化、超開花反応を起こすと、セトス自身の元素エネルギーを回復しつつ雷元素範囲ダメージを与える。

元素爆発

  • 特殊な状態に入り、通常攻撃で放たれた矢が敵を貫く「冥弦の矢」に変化し、セトスの元素熟知を元に与えるダメージがアップする。
  • 「冥弦の矢」は重撃ダメージとみなされる。

固有天賦

  • 黒飛の謎かけ
    照準を合わせている間に元素エネルギーを消費して狙い打ち射撃のチャージ時間を短縮する。
    ただし、発射後は一定の元素エネルギーを消費する。
  • 一定時間、セトスの元素熟知を元に「冥弦の矢」の与えるダメージをさらにアップする。
  • スメール地域の特産品の位置をミニマップでマークする能力があります。
やすひつじ

元素爆発も重撃扱いなので、重撃がメインのキャラですね。熟知も重要なので、激化反応が強そう!!

戦闘スタイル

セトスは、元素エネルギーを効率的に管理し、強力な矢を放つことで敵に大ダメージを与える戦闘スタイルを持っています。
彼のスキルは、複数の敵に対して広範囲にダメージを与えつつ、自身の元素エネルギーを回復する能力を備えています。
また、元素爆発時には攻撃がさらに強化され、頻繁に強力な矢を放つことが可能です。

伝説任務|クロリンデ・シグウィン

伝説任務が解放予定。

ガチャに合わせて解放されるので、シグウィンは後半に追加されると考えられます。

魔人任務|メインストーリー

兄妹がついに出会うようです。

どんなストーリーになるんでしょうね。

ショートアニメ

番組内で放送されました。

かなりいいので1度見てみてください!!

イベント祈願

前半

  • クロリンデ
  • アルハイゼン
  • 星4セトス

クロリンデの情報はこちら

セトスの情報はこちら

アルハイゼンは草元素の片手剣、アタッカーです。

アタッカー性能はトップクラスに強いので、ぜひ引いてみてください。

激化編成、アタッカーアルハイゼンの超開花編成がおすすめです。

やすひつじ

僕もアルハイゼン引いて愛用してるよ!!
かなり強いアタッカーだね!

後半

  • シグウィン
  • フリーナ

シグウィンの情報はこちら

フリーナは水の神です。

水元素の片手剣、高いバフ性能を持ったサポーターです。

神は性能が優秀なので、引いて損のないキャラです。

やすひつじ

今回のガチャも迷うね~!!

【重要】新コンテンツ|幻想シアター

大型コンテンツが実装されそうです。

現在高難易度コンテンツは、螺旋しかありませんでしたが、こちらが追加されるようです。

やすひつじ

どんなコンテンツか楽しみ!!

イベント情報1|「堅守演習」

イベント情報2|「スプラッシュ・デュエット」「千変万化の豪傑譚」「ペンと空想の旅」

システム改善

天然樹脂の上限が160から200にアップします。

これは嬉しい改善ですね。

【Ver.4.7公式PV】

【新しい国】ナタ情報

ナタの情報が少し解禁されました。

モンスターが移動??

自身がモンスターになって動き回れるのでしょうか??

続報が楽しみですね。

PSブログ

【まとめ】ver4.7情報番組まとめ|クロリンデ・シグウィン・セトス|リーク情報無し

ver4.7情報番組の情報をまとめました。

新キャラ、クロリンデ、シグウィン・セトスが楽しみですね。

また、螺旋のような高難度常設コンテンツが追加されます。

ナタの情報もチラ見せしてくれました。

とても楽しみですね!!

カテゴリー

  • URLをコピーしました!
目次