MENU
やすひつじ
無課金の人に向けた原神情報を紹介しています。
原神歴約4年
完全無課金
スマホ
ゲームスキルなし
Xもやっています。フォローお願いします!!

セトス聖遺物「大地を流浪する楽団」または「金メッキの夢」重撃と熟知が重要!

当ページのリンクには広告が含まれています。
セトス聖遺物「大地を流浪する楽団」または「金メッキの夢」重撃と熟知が重要!
  • URLをコピーしました!

こんにちは!【無課金原神ナビ】は無課金プレイヤーのやすひつじが、無課金目線で原神情報を発信しています。

セトスの最適聖遺物は「大地を流浪する楽団」または「金メッキの夢」です。

「大地を流浪する楽団」は重撃を強化でき、2セット効果で熟知もアップしてくれます。

「金メッキの夢」は熟知を強化できる聖遺物だからです。

どちらもセトスには相性が良いため、よりサブステータスが良いものを採用するといいでしょう。

ぜひ「大地を流浪する楽団」または「金メッキの夢」のどちらかを使ってみてください。

この記事で分かる事
  • 最適聖遺物
  • その他おすすめ聖遺物
  • 2セット×2聖遺物
  • 聖遺物の選び方
  • 時計・杯・冠メインステータス
  • パーティ編成
目次
スポンサーリンク

\スマホが熱くて困ってる人におすすめ/

スマホ冷却ファンBlack Shark FunCooler 4 Pro

\原神グッズは意外と多い!?Amazonで購入できるよ!!/

最適聖遺物は「大地を流浪する楽団」または「金メッキの夢」

セトスは重撃と元素爆発で大きなダメージが期待できるアタッカーです。

元素爆発後のセトスの攻撃は、重撃ダメージ扱いのため、重撃のダメージが上がる「大地を流浪する楽団」との相性が良いです。

大地を流浪する楽団

2セット効果

元素熟知+80。

4セット効果

該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%。

HoYoLAB

また、セトスのダメージは攻撃力と熟知によって決まります。

割合は熟知の方が大きく、熟知の恩恵が大きいです。

やすひつじ

攻撃力を上げるより、熟知を上げた方が強くなるよ!!

そのため、「金メッキの夢」との相性も良いです。

金メッキの夢

2セット効果

元素熟知+80。

4セット効果

元素反応を起こした後の8秒間、装備キャラクターは、チーム内自身以外のキャラクターの元素タイプに応じて強化効果を獲得する。チームに装備キャラクターと同じ元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に攻撃力+14%、異なる元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に元素熟知+50。上記効果は、それぞれ最大でキャラクター3名までカウントされる。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。

HoYoLAB

大地を流浪する楽団」または「金メッキの夢」ともに相性が良いので、サブステータスの良い方を採用しましょう。

スポンサーリンク

2セット×2の聖遺物候補:
「大地を流浪する楽団」「雷のような怒り」「金メッキの夢」「楽園の絶花」「ファントムハンター」

「大地を流浪する楽団」「雷のような怒り」「金メッキの夢」「楽園の絶花」「ファントムハンター」の中から2つ選んで、会心率・会心ダメージがより高くなるよう聖遺物を選びましょう。

2セット×2は一時的な聖遺物です。

しかし、会心率・会心ダメージを高く組むことができれば、4セット聖遺物より強くなる事もあるでしょう。

4セットが組めない人は2セット×2で聖遺物を組んでみてください。

スポンサーリンク

聖遺物の選び方

セトスは元素熟知依存の重撃アタッカーです。

元素熟知が上がる聖遺物や重撃のダメージが上がる聖遺物を選びましょう。

攻撃力や元素爆発のダメージが上がる聖遺物を選んでも、強く使うことができません。

性能を理解して、聖遺物選びをする必要があります。

スポンサーリンク

メインステータス
(時計:熟知・杯:雷元素ダメージバフ・冠:会心ダメージ)

聖遺物のおすすめメインステータスは以下の通りです。

  • 時計:熟知
  • 杯:雷元素ダメージバフ
  • 冠:会心ダメージ

突破ステータス 熟知 

冠は会心ダメージにしましょう。

おすすめ武器が弾弓のため会心率が盛れるからです。

弾弓以外の武器を使用し、会心率が低くなるようなら、冠を会心率にしましょう。

サブステータス:会心率・会心ダメージを意識しよう!

セトスはアタッカーのため、サブ厳選は会心率・会心ダメージを意識しましょう。

会心率:会心ダメージは1:2を守りつつ、高くなるように厳選しましょう。

スポンサーリンク

おすすめパーティ編成

セトス・ドリー・草主人公・コレイ

セトスは熟知の恩恵が大きいため、激化編成がおすすめです。

草共鳴で熟知がアップします。

草キャラクターを2名以上採用しましょう。

セトス・ドリー・草主人公・コレイ

ドリーで回復とチャージをしつつ、草主人公とコレイでサポート兼サブ火力を兼ね備えた編成を組んでみました。

スポンサーリンク

【まとめ】セトス聖遺物「大地を流浪する楽団」または「金メッキの夢」重撃と熟知が重要!

セトスの聖遺物について解説しました。

セトスは元素熟知に依存した、重撃アタッカー。

おすすめの聖遺物は「大地を流浪する楽団」または「金メッキの夢」です。

戦闘では激化との相性が良いため、草元素のキャラクターと組むのをおすすめします。

ぜひ育てて使ってみてください。

\スマホが熱くて困ってる人におすすめ/

スマホ冷却ファンBlack Shark FunCooler 4 Pro

\原神グッズは意外と多い!?Amazonで購入できるよ!!/

  • URLをコピーしました!
目次