MENU
カテゴリー
やすひつじ
小さい頃からゲームが好きで、任天堂のハードは毎回必ず買っています。
仕事をやめて1日中ゲームをして過ごすのが夢です。
ポケモンシールド:600時間以上、スマブラSPECIAL:500時間以上、原神:1000時間以上

【原神】ノエル引くべき?|初心者おすすめ!!回復シールドアタッカー最強万能キャラ!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【原神】ノエル引くべき?|初心者おすすめ!!回復シールドアタッカー最強万能キャラ!!
  • URLをコピーしました!

こんにちは!やすひつじ(X:@やすひつじ)です。
無課金で原神やってます!!

ノエルは初心者やゲームスキルの不安な方が、引くべきキャラクター。

アタッカーにもかかわらず、シールドと回復があり、扱いやすいキャラクターだからです。

1凸すると回復が使いやすくなるため、おすすめできます。

やすひつじ

初心者応援ガチャで必ずゲットできるキャラだよ!!

この記事で分かる事
  • 引くべき理由
  • おすすめ凸
  • 無凸で使えるか?
  • おすすめパーティ編成

この記事を参考に凸を進めてみてください。

目次

ノエルを引くべき理由

ノエルはアタッカーの中でも使いやすいキャラクターです。

引くべき理由
  • シールドで攻撃が中断されない
  • パーティ全体を回復してくれる
  • フリーナと相性が良い
  • かわいい
  • 初心者おすすめキャラ

パーティを考える際、アタッカー・回復・シールドも入れてと考える必要がありません。

ノエル1人に対して、サポートキャラクターを入れるだけで、パーティ構成ができてしまうのが魅力です。

やすひつじ

様々なパーティ編成が作れて楽しいキャラクターだよ!!

ノエルには明確なデメリットがあります

ノエルはチャージが足りないキャラクター。

スキルで粒子生成が、できないからです。

やすひつじ

チャージ効率を盛ろう!!

元素爆発60とそこまで重いキャラクターではありません。

しかし、チャージを意識する必要があります。

おすすめ凸は?無凸じゃ使えないの?

おすすめ凸は1凸と完凸です。

1凸
支援はお任せください
同時に大掃除と護心鎧状態にいる時、護心鎧のHP回復効果の発動率が100%になる。

2凸
旋風のメイド
ノエルの重撃スタミナ消費-20%、与えるダメージ+15%。

3凸
怪我はしません
護心鎧のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。

4凸
綺麗にしますから
護心鎧効果終了時、またはダメージによって破壊された時、周囲の敵に攻撃力400%分の岩元素ダメージを与える。

5凸
騎士団の掃除達人
大掃除のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。

6凸(完凸)
埃は許しません
大掃除発動で、ノエルの防御力50%分の攻撃力を追加でアップする。
スキル継続中、敵1体倒す度に継続時間+1秒。最大10秒まで。

HoYoWiki

1凸すると、元素爆発の強化状態とスキルのシールドが共存している時100%回復してくれます。

6凸(完凸)すると、ノエルの元素爆発が強化され、より強くなります。

1凸は性能を大きく変えるので、ぜひ1凸はしましょう。

無凸評価

無凸でも使えるとは思います。

しかし、1凸すると回復が安定するので使いやすくなります。

初心者応援祈願で1体手に入るので、1凸はしやすいです。

初心者でキャラが少ない人などは、無凸でも育てる価値はあります。

やすひつじ

割とすぐ1凸できる!!

おすすめパーティ編成

ノエル・ゴロー・アルベド・千織

岩パ編成。

鍾離を入れるのもおすすめですが、シールドが被るのでもったいないですね。

ノエル・行秋・夜蘭・フリーナ

ノエルとフリーナの相性がいいので、おすすめの編成です。

水共鳴でダメージを上げることができます。

【まとめ】ノエル引くべき?|初心者おすすめ!!回復シールドアタッカー最強万能キャラ!!

ノエルが引くべきキャラかどうか解説しました。

ノエルは初心者におすすめのキャラクターです。

完凸すると最大の能力を発揮できるのでおすすめ。

やすひつじ

最低でも1凸はしたいですね!!

ぜひ引いて育てて見てください。

カテゴリー

  • URLをコピーしました!
目次