こんにちは!【無課金原神ナビ】は無課金プレイヤーのやすひつじが、無課金目線で原神情報を発信しています。
天賦育成の順番は以下の通りです。
- 元素スキル
- 元素爆発
- 通常攻撃は上げなくて良い
マーヴィカは、元素スキルと元素爆発が強いアタッカー。
元素スキルが使う頻度が高く、総合火力が出るため、元素スキルを優先に育成しましょう。

通常攻撃を使うキャラじゃないの?



マーヴィカの天賦詳細は複雑になっているため、注意が必要なんだ!!
特に無課金で、育成素材を節約したい人は注意してね!!
\スマホが熱くて困ってる人におすすめ/

スマホ冷却ファンBlack Shark FunCooler 4 Pro
\原神グッズは意外と多い!?Amazonで購入できるよ!!/
マーヴィカ|天賦育成優先は?その理由を解説!!
元素スキル>元素爆発|通常天賦は上げる必要なし
マーヴィカの天賦は、元素スキルを最優先であげ、その次に元素爆発を上げましょう。
おすすめは元素スキル・元素爆発ともに6まで育成し、スキル優先で1ずつ上げるのがおすすめ。
注意点は、通常天賦を育成しないことです。



通常攻撃は使うけど、通常天賦は使わないよ!!
天賦の説明が難しく理解すべき点
マーヴィカの元素スキルはややこしい部分があります。
- バイク乗車時の攻撃はそれぞれ通常・重撃・落下攻撃である
- 攻撃倍率はスキル天賦を上げる必要がある
- スキルダメージは、スキル使用時のダメージと追撃のダメージである


上記画像は、元素スキル天賦の解説文です。
双駆輪(バイク)の通常攻撃と記載があります。
元素スキルを使って変化したバイクの攻撃は通常攻撃だと分かります。
その先の説明では重撃も落下攻撃も記載があります。
つまり、バイク乗車時の攻撃は通常・重撃・落下攻撃であり、元素スキルダメージではありません。
しかし、攻撃倍率は元素スキル天賦に記載があるため、元素スキルの天賦を上げないと、バイク乗車時の攻撃「通常・重撃・落下攻撃」のダメージは上がりません。
そのため、元素スキルの天賦を優先で育成する必要があるのです。



バイク時の攻撃は、通常攻撃や重撃に対するバフなら、他のキャラクターや聖遺物などの効果が乗るよ!!
元素スキル「名を称える刻」
「闘争」の権能を借りて、人神が受け継ぐ「諸火武装」を召喚し、夜魂性質の炎元素ダメージを与える。
HoYoWiki
発動後、マーヴィカは夜魂値を上限まで回復し、夜魂の加護状態に入る。
諸火武装
一回押しと長押しで、形態の異なる諸火武装を解放する。
一回押し
「神名解放」:諸火武装は「焚曜の輪」の形態で顕現する。焚曜の輪はフィールド上キャラクターにつき従い、一定時間ごとに周囲の敵を攻撃して夜魂性質の炎元素ダメージを与える。
長押し
「古名解放」:諸火武装は「双駆輪」の形態で顕現する。この状態にある時、マーヴィカは双駆輪を操縦して高速移動したり、双駆輪に隠されている予備のジェットエンジンをオンにして、様々な地形を一時的に駆け抜けたり、空中を一時的に滑翔したりできる。さらに、マーヴィカの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは元素付与によって他の元素に変化しない夜魂性質の炎元素ダメージへと変わる。ダッシュすると、経路上の敵にも夜魂性質の炎元素ダメージを与える。
夜魂の加護状態にある時、元素スキルボタンを一回押しすると、諸火武装の形態を切り替えられる。諸火武装はマーヴィカの夜魂の加護状態が終了すると消える。
夜魂の加護・マーヴィカ
諸火武装の形態に応じて、夜魂値を継続的に消費する。夜魂値が尽きた時、マーヴィカの夜魂の加護状態は終了する。
もしマーヴィカに、「他の世界では、双駆輪のような乗り物にはナンバープレートという識別番号を付けておく必要がある」と伝えたら、彼女は喜んでこう言うだろう——
「ふふ、この世界では唯一のものだから、ナンバーは選び放題だな」
武器「アースシェイカー」について
武器「アースシェイカー」は元素スキルダメージを上げてくれるため、相性が良いと思われています。
しかし、バイク乗車時の攻撃に武器効果がのらないため、アタッカーで使用するときは注意が必要です。



バイク乗車時の攻撃は通常・重撃・落下ダメージだからね!!
スキル1回押しの追撃のダメージ倍率が高く、追撃をメインに使う場合は問題ありません。
追撃はスキルダメージ扱いだからです。


マーヴィカ|天賦はどこまで上げる?王冠使うならどこ?
- 通常天賦 1
- 元素スキル 9
- 元素爆発 9
元素爆発、元素スキルともに天賦9まで育成したいキャラクター。
アタッカーで火力が重要だからです。



でも、天賦育成が不十分でも火力出せちゃうキャラ!!
天賦10は王冠を使用するため、天賦10は自分のお気に入りキャラクターに使うようにしましょう。
王冠を使うおすすめは「元素スキル・元素爆発」
マーヴィカ|無課金天賦育成優先はどこ?【まとめ】
無課金におすすめの天賦育成解説をしました。
天賦育成の順番は以下の通りです。
- 元素スキル
- 元素爆発
- 通常攻撃は上げなくて良い
元素スキルと元素爆発が強いアタッカー。
元素スキルが使う頻度が高く、総合火力が出るからです。
通常天賦は育成不要です。
素材を節約したい人は十分注意しましょう。



記事を最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!!コメントしてくれると、活動の励みになります!!よろしくお願いします!!