MENU
やすひつじ
無課金の人に向けた原神情報を紹介しています。
原神歴約4年
完全無課金
スマホ
ゲームスキルなし
Xもやっています。フォローお願いします!!

【無課金解説!!】クロリンデ|おすすめパーティ!!激化が強い!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【原神】クロリンデおすすめパーティ編成|通常攻撃・元素反応を意識したい!!
  • URLをコピーしました!

こんにちは!やすひつじです!!
このサイトは無課金プレイヤーに向けた情報を発信しています。

この記事では、無課金目線でクロリンデのパーティ編成を紹介します。

気になったパーティ編成がありましたら、ぜひ使って試してみてください!!

この記事で分かる事
  • 無課金おすすめパーティ編成
  • クロリンデを強く使う際に気をつける事
  • その他パーティ編成例
  • 相性の良いキャラクター
目次

無課金おすすめパーティ編成

無課金におすすめのパーティ編成は激化パーティです。

星4の完凸必須も無く、低凸から強く使える編成だからです。

【激化パーティ】
クロリンデ・フィッシュル・ナヒーダ・シロネン

代用キャラクター
  • フィッシュル→八重神子、九条裟羅、北斗
  • シロネン→楓原万葉、ヨォーヨ、綺良々、鍾離、白朮
スポンサーリンク

パーティ編成での注意点

回復キャラクターのデメリット

クロリンデを使う際、回復キャラクターは注意が必要です。

「命の契約」が消費されてしまい、スキルの火力が落ちてしまう可能性があるからです。

瞬間回復は良いですが、継続回復のキャラクターは注意しましょう。

シールドの重要性

シールドや中断耐性は必須のキャラクター。

スキルのクールタイムも長く、ひるんでいては強く使えないからです。

スキルによる通常攻撃中は無防備な状態のため、簡単にひるんでしまい攻撃が中断されてしまいます。

シールドキャラクターや中断耐性のあるキャラクターを入れましょう。

スポンサーリンク

その他パーティ編成例

【超開花パーティ】
クロリンデ・フリーナ・ナヒーダ・白朮

代用キャラクター
  • フリーナ→行秋、夜蘭
  • 白朮→楓原万葉、ヨォーヨ、鍾離、白朮、シロネン

クロリンデのダメージと、超開花のダメージを狙う編成です。

超開花の火力は、元素熟知で決まるため、草共鳴や武器、聖遺物などで熟知を上げる事も重要です。

そのため、クロリンデの育成が難しくなってしまいます。

【過負荷パーティ】
クロリンデ・オロルン・マーヴィカ・シュヴルーズ

代用キャラクター
  • マーヴィカ→炎主人公、香菱
  • オロルン→九条裟羅、フィッシュル

シュヴルーズを入れた過負荷編成です。

シュヴルーズは回復もでき、過負荷編成で重要なキャラクターのため、外すことができません。

炎元素と雷元素のみの編成にしなければならない点に注意しましょう。

シュヴルーズ完凸すると、雷元素と炎元素のダメージバフ+20%×3層が獲得できるため、完凸推奨です。

星4完凸はハードルが高い編成と言えるでしょう。

【ハイパーキャリー】
クロリンデ・フリーナ・楓原万葉・ベネット

代用キャラクター
  • フリーナor楓原万葉→九条裟羅、シロネン

クロリンデの火力を最大にして、戦う編成です。

バフ効果をクロリンデに集める必要があり、戦闘スキルが求められます。

キャラクターそれぞれが火力を出せる編成の方が、比較的簡単に強くなれるため、注意が必要です。

九条裟羅を使う場合は完凸推奨です。

【感電パーティ】
クロリンデ・オロルン・夜蘭・楓原万葉

代用キャラクター
  • 夜蘭→行秋、フリーナ
  • 楓原万葉→スクロース

オロルンの性能に特化した、感電パーティです。

感電パーティの強みの1つに水元素と雷元素両方の拡散があります。

そのため、風元素のキャラクターが重要です。

オロルンは完凸すると、攻撃力バフを獲得できるため、完凸推奨です。

スポンサーリンク

無課金でも引くべき相性の良いキャラ

ナヒーダ

草反応を使う場合、ナヒーダの付着が優秀すぎます。

スキルで簡単に付与でき、継続的に草ダメージを出してくれるからです。

激化、超開花で使う場合は必須と言っていいでしょう。

シュヴルーズ

シュヴルーズは過負荷パーティを使いたい場合必須のキャラクターです。

過負荷反応に特化したバフを獲得できるからです。

完凸推奨のため、無課金にはハードルが高くなっています。

しかし、過負荷編成の種類が増えてきているため、シュヴルーズの価値は高くなってきました。

鍾離

鍾離は最強シールドキャラクターのため、クロリンデの攻撃中に完全に守ってくれるでしょう。

どうしてもひるんでしまい、強く使えない場合は断トツおすすめです。

汎用性も高いため、ぜひ確保しましょう。

その他おすすめのキャラクター

キャラメリットデメリット
シロネン回復+結晶シールド+バフ回復による
「命の契約」消費
フリーナサブ火力+ダメバフHP減少による
耐久が下がる
夜蘭サブ火力+ダメバフ行秋と違い
中断耐性が無い
マーヴィカサブ火力+サポ運用によるダメバフ過負荷による
吹っ飛び
楓原万葉ダメバフシロネンと違い
シールド回復なし
八重神子サブ火力+雷共鳴サポート効果なし
雲菫通常ダメバフ+結晶シールド火力恩恵低い
行秋サブ火力+中断耐性
(北斗+行秋がおすすめ)
バフ効果は無い
キャンディス通常攻撃バフ火力恩恵低い
トーマ通常シールド火力恩恵低い
ベネット攻撃力バフ回復による
「命の契約」消費
九条裟羅攻撃力バフ+完凸会心ダメアップ+雷共鳴完凸が難しい
オロルン感電強化+聖遺物でダメバフ+完凸効果+雷共鳴完凸が難しい
北斗シールド+雷耐性ダウン+雷共鳴
(北斗+行秋がおすすめ)
火力恩恵低い
リサ雷元素耐性ダウン+雷共鳴火力恩恵低い
スクロース聖遺物ダメバフ火力恩恵低い
藍硯聖遺物ダメバフ+シールド火力恩恵低い
フィッシュルサブ火力+雷共鳴サポート効果
なし
スポンサーリンク

【無課金解説!!】クロリンデ|おすすめパーティ!!激化が強い!!

クロリンデのおすすめパーティ編成を解説しました。

無課金には激化編成がおすすめ。

少ない凸で強く使える編成が多いからです。

ナヒーダは必須キャラのため注意が必要です。

他にもおすすめのパーティ編成があるため、ぜひ色々試してみて下さい。

  • URLをコピーしました!
目次