こんにちは!【無課金原神ナビ】は無課金プレイヤーのやすひつじが、無課金目線で原神情報を発信しています。
経験値本が足りなくて、レベル上げできなくて困っていませんか?
【結論】80レベルまでの育成にとどめよう。
低レベルでは、経験値本に余裕があったけど、90レベルまで上げようとしたら無くなったという人も多いでしょう。
僕の経験上80レベルまで上げ、突破させるところで十分強く使えます。
90レベルまで育成するのは、経験値本が足りなくなるためおすすめできません。
この記事を読んで、効率の良いキャラ育成を楽しみましょう。
\スマホが熱くて困ってる人におすすめ/
スマホ冷却ファンBlack Shark FunCooler 4 Pro
\原神グッズは意外と多い!?Amazonで購入できるよ!!/
【結論】80レベルまで上げ突破する
経験値本が足りない特に無課金の人は、80レベルの突破までで十分です。
90レベルまで育成した方が強くなるのは当然ですが、経験値本が足りなくなる方が大きな問題だからです。
キャラクターによっては90レベルにする意味がほとんどないため、注意も必要。
80レベルまで上げ、突破はさせておきましょう。
何故80突破で問題ないのか?
ステータスの上昇
キャラクターレベルを上げると、ステータスが上昇します。
- 攻撃力
- 防御力
- HP
- キャラクターごとの固有ステータス
- 元素反応基礎値
キャラクターのごとの固有ステータスは80レベルで突破させた時点で最大の値になります。
特に攻撃力の上昇値は、80レベルから90レベルではほとんど変化しません。
- 防御力
- HP
- 元素反応基礎値
上記3つのステータスは90レベルまで育成すると伸びてくれます。
90レベルまで育成すべきキャラクターがいるのは、このステータスが重要なキャラクターだからです。
しかし、必ず90まで上げないと強く使えないわけではないため、余裕がある時で大丈夫です。
天賦レベル上限解放
キャラレベル80で突破させると、天賦10の最大まで育成できます。
天賦レベルは週ボス素材が必要の無い天賦6を1つの目標にし、最低でも天賦8まで上げれば十分強く使えるでしょう。
サポートキャラなら、天賦6でも使うことはできるでしょう。
そのため、キャラレベル80でも問題ないのです。
90レベルまで上げるのに必要な経験値本の数
90レベルまで上げるのに必要な「大英雄の経験」は、419冊です。
星5星4ともに同じ数必要です。
80レベルでは247冊、70レベルでは167冊必要です。
80まで上げるの大変だったのに、80から90にするには、ほぼ同じ数の「大英雄の経験」を使うんだよ!!
つまり80レベルから90レベルに上げる分を節約すると、別のキャラを80レベルに上げることができます。
90レベルのキャラを1人育てるより、80レベルのキャラを2人育てた方が多くのキャラクターが使えるようになり、パーティ編成の幅が広がって、強く戦えるようになります。
80レベルまでの育成にとどめるようにしましょう。
その他キャラレベルごとに重要なこと
恒常ガチャ石獲得
キャラレベル20、50、70の突破を行うと恒常のガチャ石がもらえます。
固有天賦1
レベル20で突破させると、固有天賦1が解放されます。
固有天賦2
レベル70で突破させると、固有天賦2が解放されます。
【まとめ】経験値本不足解消!効率よくレベル上げするためのたった1つの考え方
経験値本は節約しないと、多くのキャラクターを育成できません。
80レベルまで育成し、突破させるのがおすすめ。
螺旋などの高難易度挑戦もクリアできるほど、強く育成できるので心配はいりません。
どうしても90レベルまで上げたい人は、経験値本を使わないでキャラクターレベルを上げる方法があります。
参考にしてみてください。