MENU
やすひつじ
無課金の人に向けた原神情報を紹介しています。
原神歴約4年
完全無課金
スマホ
ゲームスキルなし
Xもやっています。フォローお願いします!!

Ver5.6祈願ガチャ第2期(後半)誰引く?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは!【無課金原神ナビ】は無課金プレイヤーのやすひつじが、無課金目線で原神情報を発信しています。

Ver5.6後半ガチャの詳細が発表されました。

原神公式X

どのガチャを引くべきでしょうか。

※収録祈願ピックアップ星5・星4キャラ一覧

神里綾華/神里綾人/宵宮/千織/八重神子/荒瀧一斗/珊瑚宮心海/楓原万葉

久岐忍/綺良々/鹿野院平蔵/九条裟羅/ゴロー/早柚/トーマ

やすひつじ

僕が所持しているのは、キィニチ・雷電将軍・神里綾華・荒瀧一斗・楓原万葉!!みんな専用武器も引いたよ!!

この記事で僕のおすすめについて解説します。

ぜひガチャの参考にしてください!!

目次
スポンサーリンク

\スマホが熱くて困ってる人におすすめ/

スマホ冷却ファンBlack Shark FunCooler 4 Pro

\原神グッズは意外と多い!?Amazonで購入できるよ!!/

おすすめは雷電将軍!!

  • 雷元素
  • 長柄武器
  • サポーター・サブアタッカー・アタッカー・超開花
おすすめポイント
  • サポートとして使えるので腐りにくい
  • 優秀な継続雷付着
  • 役割が多く汎用性が高い
  • 専用武器が必須ではない
  • 稲妻の神のため、高い性能
  • 聖遺物「絶縁の旗印」との相性が良く、サポートと火力を両立できる

雷電将軍はスキルを使うと25秒継続の雷追撃が発生します。

パーティの攻撃にも反応して雷追撃するため、激化や超開花などと相性が良いでしょう。

また、元素爆発による高いダメージとチーム全体に元素チャージを配れるサポート性能が魅力のキャラクター。

分かりやすい性能のため、誰でも簡単に使える優秀なキャラクターです。

雷電将軍パーティ編成

雷電ナショナル

ベネット・香菱・行秋のナショナル編成が派生した編成です。

雷電ハイパーキャリー・過負荷編成

九条裟羅の雷元素サポート強化・シュヴルーズの過負荷強化で、雷電自身の火力サポートをする編成です。

超開花雷電

雷電将軍の継続スキルを利用した、超開花始動役。

聖遺物と武器で熟知を最大限まで強化すると、強く使えます。

天賦レベルを上げる必要が無いのもうれしいですね。

激化雷電

ナヒーダや白朮などの草元素と激化し、雷電将軍のダメージを上げる編成です。

スポンサーリンク

今回はガチャ禁もあり

雷電将軍とキィニチより便利な強いキャラクターが多いからです。

スポンサーリンク

キィニチがおすすめな人

  • 草元素
  • 両手剣
  • アタッカー

キィニチは、スキルで簡単に高火力が出せるアタッカーです。

元素爆発によるダメージは期待できないため、チャージを意識する必要がありません。

しかし、スキルによる攻撃が単体性能のため、集団戦には難しく、草元素のアタッカーのため、「森林の記憶」を別のキャラクターに装備させる必要があります。

また、燃焼と相性が良いため、炎キャラクターも重要です。

キィニチパーティ編成

燃焼編成

キィニチ・マーヴィカ・ベネット・エミリエ

激化編成

キィニチ・オロルン・ナヒーダ・フィシュル

スポンサーリンク

限定ガチャ星4キャラ

リネット

  • 風元素
  • 片手剣
  • サブアタッカー

リネットはサブアタッカーやアタッカーとして使うため、運用が難しいです。

スキルの高速移動が便利なため、フィールド探索に役立ちます。

九条裟羅

  • 雷元素
  • サポーター

九条裟羅は完凸すると最強雷バッファーになるため、価値が高いです。

トーマ

  • 炎元素
  • 長柄武器
  • シールダー・烈開花

トーマのおすすめは、熟知特化の烈開花役です。

しかし、列開花トーマには欠点も多く、育てたけどうまく使えない可能性もあります。

トーマの欠点
  • 突破ボーナスが攻撃力で性能とかみ合わない
  • シールドはHP依存である
  • 超開花で使うには熟知に全振りしたい
  • 元素爆発が80と重く、チャージ効率も必要
スポンサーリンク

収録祈願は注意点

収録祈願は注意点が多く引くときは注意しましょう。

注意点
  • 限定ガチャと同じ「紡がれた運命」または原石で引く
  • ピックアップのキャラ武器が多く、自分が欲しい物が当たる確率が低い
  • 限定ガチャと天井は共有されない
スポンサーリンク

収録祈願星5キャラ別解説

神里綾華

  • 氷元素
  • 片手剣
  • アタッカー

前半のエコスフィエを引いた人にはおすすめできるキャラクター。

しかし、次のバージョンで、氷元素のスカークが実装されます。

スカークがアタッカーだった場合、役割が被るため注意が必要です。

エスコフィエやフリーナを所持している人におすすめのキャラクターです。

神里綾人

  • 水元素
  • 片手剣
  • アタッカー

神里綾人はスキルで簡単に継続火力を出せるアタッカー。

宵宮

  • 炎元素
  • アタッカー

宵宮はスキルで簡単に継続火力を出せるアタッカー。

千織

  • 岩元素
  • 片手剣
  • サブアタッカー

千織はスキルで簡単に継続火力が出せるサブアタッカー。

八重神子

  • 雷元素
  • 法器
  • サブアタッカー

八重神子はスキルで継続火力が出せるサブアタッカー。

荒瀧一斗

  • 岩元素
  • 両手剣
  • アタッカー

荒瀧一斗は元素爆発で重撃とスキルの牛が強化されるアタッカー。

珊瑚宮心海

  • 水元素
  • 法器
  • ヒーラー

圧倒的な水付着と回復量が魅力のキャラクター。

凍結編成のサポート役や開花反応の優秀な水付着キャラでもあります。

ニィロウの豊穣開花では、優秀なヒーラーとして活躍してくれます。

やすひつじ

豊穣開花ではステータスを熟知に振る必要があり、HPを強化しずらい欠点があります。HPの値は回復量を上げる為に必要なステータスです。

楓原万葉

  • 風元素
  • 片手剣
  • サポーター

楓原万葉は優秀な集敵能力と拡散によるバフが優秀なサポーター。

スポンサーリンク

収録祈願でピックアップ星4キャラ

久岐忍/綺良々/鹿野院平蔵/九条裟羅/ゴロー/早柚/トーマ

まとめ

\スマホが熱くて困ってる人におすすめ/

スマホ冷却ファンBlack Shark FunCooler 4 Pro

\原神グッズは意外と多い!?Amazonで購入できるよ!!/

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次