MENU
カテゴリー
やすひつじ
小さい頃からゲームが好きで、任天堂のハードは毎回必ず買っています。
仕事をやめて1日中ゲームをして過ごすのが夢です。
ポケモンシールド:600時間以上、スマブラSPECIAL:500時間以上、原神:1000時間以上

【原神】フリーナおすすめパーティ編成|水共鳴と全体回復を入れよう!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【原神】フリーナおすすめパーティ編成|水共鳴と全体回復を入れよう!!
  • URLをコピーしました!

こんにちは!やすひつじ(X:@やすひつじ)です。
無課金で原神やってます!!

フリーナのおすすめパーティ編成の一つは以下の4人です。

フリーナ・ヌビレット・楓原万葉・白朮

この記事で分かる事
  • おすすめパーティ編成
  • パーティ編成を考える上で気をつける事
  • ガチャで引くべき相性の良いキャラ

フリーナを含むパーティ編成で特に気をつけたい事を解説します。

やすひつじ

ぜひこの記事を参考にパーティ編成を考えてみてください!!

目次

おすすめパーティ編成

フリーナ・ヌヴィレット・楓原万葉・白朮

最強アタッカーヌヴィレットを強化する編成です。

水共鳴・最強サポーター万葉・全体回復白朮

ヌヴィレットを所持してる人におすすめの編成です。

胡桃・フリーナ・夜蘭・ジン

胡桃の蒸発編成。

水共鳴・ジンの全体回復、蒸発アタッカー胡桃。

シールドが無いので、立ち回りを頑張りたいところですね。

やすひつじ

胡桃・行秋・夜蘭・鍾離が有名な胡桃編成だね!!

綾人・フリーナ・久岐忍・白朮

綾人超開花編成。

水共鳴・白朮の全体回復・熟知忍の超開花。

草の付着量、回復過剰などのポイントがありますが、強く使える編成です。

やすひつじ

綾人・雷電・ナヒーダ・白朮の超開花編成もおすすめだよ!!

パーティ編成で気をつけるべき事

水共鳴

フリーナは最大HPでダメージが変わります。

水共鳴は最大HPを上げてくれるため、相性がいいです。

水共鳴でフリーナのスキルダメージを上げましょう。

おすすめ水共鳴キャラ

ダメージアップ

夜蘭・ヌビレット

回復量アップ

心海・バーバラ・シグウィン

全体回復キャラ

全体回復キャラは、フリーナの元素爆発によるテンションを上げやすくなるため、入れる必要があります。

テンションを獲得すると、与えるダメージに変換され、パーティ全体の火力を底上げできるからです。

やすひつじ

テンションはパーティ全体のHP増減によって獲得するんだ!!

フリーナのスキルでパーティ全体のHPを下げ、テンションを上げるのが基本行動です。

さらに、下がったHPをヒーラーで瞬時に回復すると、テンションがたまります。

全体回復キャラをいれる事で、フリーナの元素爆発のテンションを獲得しやすくなります。

元素反応

フリーナのパーティ編成を組む際におすすめの元素反応は以下の通りです。

  • 凍結反応
  • 蒸発反応
  • 溶解反応
  • 超電導
  • 激化反応
  • 拡散によるバフ効果

フリーナのバフ効果に影響する反応だからです。

その中でも、フリーナが水元素のキャラクターのため、凍結反応と蒸発反応をおすすめします。

拡散反応は翠緑の影4セットで元素耐性ダウンが狙える場合は、パーティ編成に入れるのもありです。

やすひつじ

凍結反応ではリオセスリ、蒸発反応では胡桃がおすすめ!!

フリーナを最大限生かす元素反応を使いましょう。

アタッカーにファントムハンターを持たせられる

ファントムハンターはアタッカー性能が優れています。

会心率が上がるからです。

しかし、条件がHPを増減させないといけないため、フォンテーヌの1部のキャラしか装備することができませんでした。

やすひつじ

フリーナのおかげで、アタッカーに使えるよ!!

ファントムハンターはかなり強い聖遺物なので、フリーナパーティ編成ではアタッカーの候補になります。

おすすめアタッカー

ヌヴィレット・胡桃・リオセスリ・綾人・放浪者

【まとめ】フリーナおすすめパーティ編成|水共鳴と全体回復を入れよう!!

フリーナのおすすめパーティ編成を紹介しました。

フリーナの元素爆発のダメージバフ効果が重要なキャラ。

やすひつじ

フリーナのスキルもダメージ出せて強いよ!!

パーティ構成をしっかり考えて、より強くフリーナを使ってみよう。

カテゴリー

  • URLをコピーしました!
目次