ファルザンは優秀な風元素の弓キャラです。
星4ですが、凸効果が優秀なため火力がでます。
ガチャでピックアップされる時は、ぜひ完凸したいキャラクターですね。
- 何故火力が出るのか
- アタッカー運用するためのおすすめ聖遺物・武器・パーティ編成
アタッカーとして使う方法をまとめました。
参考に育ててみてください!!
\スマホが熱くて困ってる人におすすめ/

スマホ冷却ファンBlack Shark FunCooler 4 Pro
\原神グッズは意外と多い!?Amazonで購入できるよ!!/
ファルザンってアタッカーなの?
ファルザンは一般的に風アタッカーの火力を底上げしてくれるサポーターです。

しかし、凸効果がとても優秀なため、アタッカー運用できます。
サポーターが基本性能なので注意が必要です。
ファルザンは何故火力が出るのか?
ファルザンは風アタッカーの火力を上げてくれるキャラです。
ファルザン自身の火力も上げることができ、優秀な凸効果も相まって、高火力が出せるキャラになりました。
優秀な完凸効果
完凸が異常に強くなっています。
搏風秘道の「祈風の恵み」効果のキャラクターが風元素ダメージを与える時、会心ダメージ+40%。「祈風の恵み」状態のフィールド上キャラクターがダメージを与えると、追加で敵に「風圧崩潰」効果を付与する。「風圧崩潰」効果の付与は3秒毎に1回のみ発動可能で、チーム全員がクールタイムを共有する。
HoYoLAB

この説明、難しくてよくわからないよね。
簡単に解説すると以下の通りです。
- 元素爆発中、風元素の会心ダメージ+40%
- 元素爆発の多面体が頂点に移動するたびに発生する衝撃波が敵に命中した後、キャラクターがその敵に攻撃すると吸引効果のある風元素ダメージを発生する。
このダメージはスキル後のファルザン重撃時に発生する効果と同じで、風元素の粒子を生成する。



もっと簡単に言うと、
風キャラの会心ダメージ+40%
元素爆発時
追加の風元素ダメ
風粒子生成
と強すぎる凸効果なんだよね。
強くする方法
強くする方法は以下の通りです。
- 完凸する
- アタッカービルド(武器・聖遺物・パーティ編成)にする
- 適切なパーティー編成を組む
完凸して、適切な装備をするとかなり強いキャラクターになっています。
おすすめ聖遺物|ファルザンアタッカー
- ファントムハンター
フリーナのおかげでHP増減が容易にできるため、ファントムハンターをファルザンに持たせることができます。
会心率が上がる聖遺物は、アタッカーとの相性がいいです。
- 風元素ダメージ+15%or攻撃力+18%の2セット×2
風元素ダメと攻撃力を上げる聖遺物を持たせ、ステータスを上げる方法をとりましょう。
2セット厳選は4セット厳選よりしやすいです。
より高いステータスを目指しましょう。
おすすめ武器|ファルザンアタッカー
- 冬極の白星
- 始まりの大魔術
- 天空の翼
- 静寂の唄
- 蒼翠の狩猟弓
おすすめパティー編成|ファルザンアタッカー
フリーナ・ファルザンファントム編成
- ファルザン、フリーナ、鍾離、ベネット
- ファルザン、フリーナ、ジン(4凸)、ベネット
鍾離は数少ない風元素の耐性を下げてくれるキャラクターです。
最強のシールドを生成せてくれるため、戦闘で戦いやすくなるのも魅力的ですね。
ジンは4凸すると、元素爆発中に風元素耐性を下げれるようになります。
ジンとベネットで「サンファイヤ」が起き、高頻度の炎元素を付着させてくれます。
フリーナで蒸発反応が狙えるため、おすすめです。
ジンとフリーナの相性も良いです。
ジンの元素爆発の回復がパーティ全体を回復してくれるため、フリーナのテンションを簡単にためられるからです。
フリーナ無し・ファルザン編成
- ファルザン、鍾離、香菱、ベネット
- ファルザン、ジン(4凸)、香菱、ベネット
星4キャラは、基礎攻撃力が低く、不足しやすいです。
ベネットで十分補えますが、サブ火力を狙える香菱を入れると、炎共鳴が起きさらに攻撃力を上げれます。
ベネット・香菱は鉄板の組み合わせのため、お互いの相性も良くどんなパーティ編成でも活躍してくれる便利なキャラクターです。
【まとめ】ファルザンアタッカー運用がおすすめ!!風弓星4キャラ徹底解説!
アタッカーファルザンを紹介しました。
ファルザンは風元素のサポーター。
風元素のアタッカーを1番強くしてくれる性能を持っています。
そのため、自身の火力も上げることが可能。
完凸が条件としては難しいですが、星4の中でも高いダメージが出せるのでやってみてください。