こんにちは!やすひつじ(X:@やすひつじ)です。
このサイトは無課金プレイヤーに向けた情報を発信しています。
シロネンは無課金プレイヤーにおすすめのキャラクター。
強力なサポート能力があり、アタッカーの火力を格段に引き上げてくれるからです。
フィールド探索性能も高く、フィールドの移動を快適にしてくれます。
戦闘と探索の両方で活躍できるキャラクターですので、ぜひ引いて使ってみてください。
無課金でも引くべき?
シロネンは無課金プレイヤーが引くべきキャラクター。
元素スキルの効果によって、敵の元素耐性を無凸で最大36%も下げてくれます。
さらに、ナタのサポートキャラクターは「灰燼の都に立つ英雄の絵巻」と相性が良く、聖遺物の効果によって、元素ダメージも最大で40%稼げます。
また、探索性能も優れており、元素スキルを使うことで崖を平地のように楽々登れます。
平地での移動も速く、フィールド移動がとても快適です。
ある程度編成を意識する必要はあるものの、多くの編成で活躍できるキャラクターだといえます。
性能と役割
シロネンは、片手武器を使う岩元素サポーター(兼ヒーラー)です。
シロネンの基本性能について、各要素ごとに詳しく見ていきましょう。
通常攻撃
片手武器による、最大3段の連続攻撃を行います。
重撃は、前方の敵に蹴りを入れます。
スキル
前方に突進し防御力を基にした岩元素ダメージを与えたあと、夜魂値を45獲得して夜魂の加護状態に入ると共に、「ブレードハント」モードに切り替わります。
夜魂の加護とは、ナタキャラクター限定で元素スキルを発動した際に移行する特殊状態のことであり、キャラクターによって性能や能力などが変化します。
「ブレードハント」モードに移行すると、通常攻撃がローラーブレードによる最大4段の連続攻撃へと変化し、編成に合わせて、以下の効果を発揮します。
- チーム内に、炎元素、水元素、氷元素、雷元素キャラクターを1名以上編成すると、編成した人数に合わせて「サンプル音源」が各キャラクターの元素に変化
- シロネンの夜魂値が上限に達することで、変化した「サンプル音源」に該当する敵元素耐性が低下
また、固有天賦の効果によって、以下の効果も獲得します。
- 炎元素、水元素、氷元素、雷元素キャラクターを2名以上のとき、通常攻撃と落下攻撃で攻撃すると夜魂値を35回復する
- 炎元素、水元素、氷元素、雷元素キャラクターを2名未満のとき、通常攻撃と落下攻撃のダメージ量30%増加
つまりは、炎元素、水元素、氷元素、雷元素キャラクターを2名以上編成し、シロネンで元素スキルを使ったあと、通常攻撃を2回与えることで、編成したキャラクターの元素耐性が低下。
炎元素、水元素、氷元素、雷元素キャラクターが2名未満の場合は、元素スキルによって通常攻撃と落下ダメージが上昇するわけです。
- シロネンの岩元素を含め、炎元素、水元素、氷元素といったように4元素を編成すると、岩元素が「サンプル音源」から外され、岩元素の元素耐性を下げられなくなる
- 岩元素耐性も下げたい場合は、シロネンの岩元素を含め、3元素編成までに抑える必要がある
元素爆発
防御力を基に、岩元素範囲ダメージを与えます。
また、編成に合わせて、以下の追加効果が発動されます。
- 炎元素、水元素、氷元素、雷元素キャラクターが2名以上のとき、一定時間ごとに、防御力を基にしたHPの回復
- 炎元素、水元素、氷元素、雷元素キャラクターが2名未満のとき、防御力を基に、追加で2回、岩元素範囲ダメージを与える
固有天賦
編成によって、元素スキル発動時(夜魂の加護状態時)の効果が変化。
また、夜魂値が上限に達したときに、「夜魂バースト」と同様の効果を1回発動します。
夜魂バーストとは、パーティ内のキャラクターが敵に元素ダメージを与えた際に発動します。
発動すると、キャラクターごとにさまざまな効果を発揮します。
しかし、発動にはクールタイムがあり、連続では発動はできません。
ナタキャラクターが複数編成していると、クールタイムが短くなります。
「夜魂バースト」を発動すると、シロネンの防御力が20%上昇します。
フィールド探索性能
「ブレードハント」モードに移行(元素スキル使用)することで、移動速度が上昇します。
また、「ブレードハント」モード中は、そのまま崖登りも可能です。
「ブレードハント」モード中はスタミナを消費せず、モードが切れてすぐに、ダッシュや崖登りが行えます。
相性の良い星4星5キャラ
星4キャラクター
嘉明、行秋、フィッシュル、ノエルなど
相性が良いキャラクターは、4元素(炎、水、氷、雷)アタッカーです。
敵の元素耐性を低下させることで、与えるダメージ量が高くなります。
複数の元素耐性を下げることもできるため、控えから攻撃できるサブアタッカーとも相性が良いです。
また、編成を岩元素含め3元素までにすれば、岩元素耐性も低下させられます。
岩元素アタッカーも強く使えることが、シロネンの特徴といえるでしょう。
星5キャラクター
アルレッキーノ、ヌヴィレット、リオセスリ、ナヴィアなど
4元素と岩元素アタッカーなら、基本的に誰とでも相性が良いです。
アルレッキーノやヌヴィレットといったキャラクターを、さらに強く使えます。
元素耐性を低下させるには敵に近づく必要がありますので、遠距離攻撃ができるキャラクターの場合は、敵から離れ過ぎないよう注意しましょう。
おすすめパーティ編成
シロネン、ノエル、フリーナ、夜蘭
マーメイドノエルにシロネンを加えた編成。
編成を2元素に絞ることで岩元素耐性も下げられ、ノエルの火力が向上します。
また、ノエルの回復はチーム全体回復なため、チーム全体を自傷してしまうフリーナと相性が良いです。
ノエルは元素爆発したあと通常攻撃で戦いますので、夜蘭の元素爆発による追撃も、無理なく発生させられます。
シロネンの元素爆発による回復もあり、攻守共に優れた編成といえます。
シロネン、アルレッキーノ、鍾離、ベネット
アルレッキーノの火力を特化させる編成。
シロネンと鍾離で敵元素耐性の低下、ベネットで攻撃力の増加をすることで、アルレッキーノの火力を強化します。
また、サポーターが「灰燼の都に立つ英雄の絵巻(元素ダメージ増加)」や「旧貴族のしつけ(攻撃力の増加)」といった火力補助の聖遺物を装備することで、さらに火力を強化することも可能です。
防御面は鍾離のシールド頼りですが、鍾離のシールドは全キャラクター中トップクラスなため、簡単には破壊されません。
深層螺旋11層12層であっても、強気で攻めていけます。
シロネン、嘉明、香菱、行秋
星4キャラクターによる蒸発編成。
アタッカーが炎元素と水元素の2元素であっても、シロネンなら両方の元素耐性を低下させられます。
嘉明はもちろん、香菱や行秋のダメージも上昇するため、全員が元素爆発した際の瞬間火力はかなり高いです。
また、4元素キャラクターを2名以上編成することで、元素爆発にHP回復効果が追加されます。
行秋の元素スキルにはダメージ軽減効果もあり、耐久性能も問題ありません。
おすすめ育成
武器:「西風剣」か「エズピツァルの笛」
おすすめの武器は、星4武器「西風剣」かナタの鍛造武器「エズピツァルの笛」です。
「西風剣」は、元素チャージ効率が上昇し、元素爆発が使いやすくなります。
「エズピツァルの笛」は防御力が上昇し、防御力を基準とする元素スキルや元素爆発が強くなります。
元素爆発の回復量は、シロネンの防御力を基準とします。
元素爆発を何度も使いたいなら「西風剣」、元素爆発の回復量を上げたいなら「エズピツァルの笛」を選ぶと良いでしょう。
聖遺物:「灰燼の都に立つ英雄の絵巻」
おすすめは、「灰燼の都に立つ英雄の絵巻」です。
夜魂の加護状態になれるナタキャラクターが使うことで、最大40%の元素ダメージを上昇させます。
ナタキャラクターのシロネンなら無理なく発動しやすく、元素スキルによる元素耐性の低下と合わせて、チーム全体の火力を強化します。
天賦優先度
天賦レベルは、元素スキル、元素爆発の順に上げると良いです。
元素スキルを上げることで、元素耐性の低下値が上がります。
また、元素爆発の元素スキルを上げれば、威力と回復量の両方を上げられます。
特に、HPの回復は生存率を高めるために必要ですので、元素スキルと合わせて上げていきましょう。
夜魂値を稼ぐため通常攻撃をする機会はありますが、ダメージを期待しないのなら、通常攻撃を育成する必要はありません。
【まとめ】
シロネンは、無凸からでも強力なサポーターです。
編成に合わせて複数の元素耐性を低下させることができ、チームの火力を底上げしてくれます。
また、ナタキャラクターであることで「灰燼の都に立つ英雄の絵巻」とも相性が良く、元素ダメージも高めてくれます。
さらに、元素爆発には回復効果もついており、サポーターとヒーラーの両方を兼任できるでしょう。
ほかにも、便利な移動手段も持っているなど、普段使いもしやすいです。
4元素と岩元素アタッカーなら誰でも手軽に強化できますので、火力に悩んでいる人はぜひ引いて使ってみてください。